1.水のいのち-膜による水処理技術- |
|
(1)平成元年度製作、29分、日本語及び英語版 |
|
(2)価格: |
11,000円(本体10,000円、
消費税1,000円、送料別) |
|
(3)概要:
|
膜の原理に始まり、膜が水に生命を与えている様々な現場を訪れ紹介する。また、透過気化膜に至るまで、膜の実用例を追いながら、技術の根底にある水の生命(いのち)、水の文化を見つめ直そうとする。 |
|
|
|
2.水物語ー生命を支える水- |
|
(1)平成9年度製作、21分、日本語及び英語版 |
|
(2)価格: |
6,600円(本体6,000円、消費税600円、
送料別) |
|
(3)概要: |
地球・社会・人間の体内を循環している貴重な水が、いかに処理され再利用されているか、その技術として海水淡水化・産業廃水処理・都市下水の再利用など最先端の水処理技術を描き、水環境保全の重要性を訴える。 |
|
|
|
3.水を使う工夫ー水使用合理化とは- |
|
上記内容、貸し出し、その他のビデオ及び16ミリ映画の貸し出し問い合わせ先
(一財)造水促進センター総務課
|